英会話の友人でキルギスから、御嫁に来た若いお母さんがいます。
先日その友人から本場の「ピロシキ」の作り方を教えてもらいました。
彼女は小学生を頭に3人の子供さんを育てながら、3度の食事はもちろん
子供たちのおやつのほとんどを、手作りしている素敵な女性です。
キルギス共和国
![]() 小麦粉と酵母で発酵させた生地 ![]() マウスを移動させ 生地の仕上がり具合を見て下さい |
≪ 材 料≫ 小麦粉 800g 牛乳 500ml ドライイースト 10g 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1/2 サラダオイル 大さじ3 |
ピロシキはロシア人にとって、日本で言う「おにぎり」のような存在のものです。
酵母で発酵させた生地の中に色々な具材を詰めた小型の楕円形をしたパンを指します。
日本では油で揚げたものがピロシキと思われていますが、ロシアではオーブンで焼いた
ものが一般的です。
ピロシキの中身は自由で冷蔵庫の残り野菜や、シイタケやお肉を炒め、塩・胡椒で味付けした
ものを入れても良いそうです。
又ジャムやクリーム・リンゴを甘く煮つめた物を入れて、スイーツとしても美味しく頂けるそうです。
今回は千切りしたキャベツと豚のひき肉を炒め塩・胡椒したものを入れました。
![]() |
|||||
生地を小さく丸める | もう一度丸るめる | 具を入れて形を整える | 油2㎝位の量で揚げる | 狐色になるまで揚げる | 出来上がりです |
中央アジアのスイスと呼ばれているキリギス。 出入国は簡単で中央アジアでは1番治安の良い国。
人々もとても穏やかで親切です。イシクル湖という見所とトレッキングで有名な国です。
国土全体の40%が標高3000mを超える山国。国土は東西に長く、中華人民共和国との国境には天山山脈が延びる。
南に位置するタジキスタンに向かってパミール高原が広がる。
大自然が広がる美しい国・・・まだまだ知らない国がたくさんあります。是非一度訪ねて見たくなりました。
マウスポイントを移動させて下さい